歴代志下 32:18-22 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

18. そして彼らは大声をあげ、ユダヤの言葉をもって、城壁の上にいるエルサレムの民に向かって叫び、これをおどし、かつおびやかした。彼らは町を取るためである。

19. このように彼らがエルサレムの神について語ること、人の手のわざである地上の民の神々について語るようであった。

20. そこでヒゼキヤ王およびアモツの子預言者イザヤは共に祈って、天に呼ばわったので、

21. 主はひとりのみ使をつかわして、アッスリヤ王の陣営にいるすべての大勇士と将官、軍長らを滅ぼされた。それで王は赤面して自分の国に帰ったが、その神の家にはいった時、その子のひとりが、つるぎをもって彼をその所で殺した。

22. このように主は、ヒゼキヤとエルサレムの住民をアッスリヤの王セナケリブの手およびすべての敵の手から救い出し、いたる所で彼らを守られた。

歴代志下 32