歴代志上 19:5-9 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

5. ある人々が来て、この人たちのされたことをダビデに告げたので、彼は人をつかわして、彼らを迎えさせた。その人々が非常に恥じたからである。そこで王は言った、「ひげがのびるまでエリコにとどまって、その後帰りなさい」。

6. アンモンの人々は自分たちがダビデに憎まれることをしたとわかったので、ハヌンおよびアンモンの人々は銀千タラントを送ってメソポタミヤとアラム・マアカ、およびゾバから戦車と騎兵を雇い入れた。

7. すなわち戦車三万二千およびマアカの王とその軍隊を雇い入れたので、彼らは来てメデバの前に陣を張った。そこでアンモンの人々は町々から寄り集まって、戦いに出動した。

8. ダビデはこれを聞いてヨアブと勇士の全軍をつかわしたので、

9. アンモンの人々は出て来て町の入口に戦いの備えをした。また助けに来た王たちは別に野にいた。

歴代志上 19