レビ記 14:37-42 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

37. その患部を見て、もしその患部が家の壁にあって、青または赤のくぼみをもち、それが壁よりも低く見えるならば、

38. 祭司はその家を出て、家の入口にいたり、七日の間その家を閉鎖しなければならない。

39. 祭司は七日目に、またきてそれを見、その患部がもし家の壁に広がっているならば、

40. 祭司は命じて、その患部のある石を取り出し、町の外の汚れた物を捨てる場所に捨てさせ、

41. またその家の内側のまわりを削らせ、その削ったしっくいを町の外の汚れた物を捨てる場所に捨てさせ、

42. ほかの石を取って、元の石のところに入れさせ、またほかのしっくいを取って、家を塗らせなければならない。

レビ記 14