ルカによる福音書 23:33-38 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

33. されこうべと呼ばれている所に着くと、人々はそこでイエスを十字架につけ、犯罪人たちも、ひとりは右に、ひとりは左に、十字架につけた。

34. そのとき、イエスは言われた、「父よ、彼らをおゆるしください。彼らは何をしているのか、わからずにいるのです」。人々はイエスの着物をくじ引きで分け合った。

35. 民衆は立って見ていた。役人たちもあざ笑って言った、「彼は他人を救った。もし彼が神のキリスト、選ばれた者であるなら、自分自身を救うがよい」。

36. 兵卒どももイエスをののしり、近寄ってきて酢いぶどう酒をさし出して言った、

37. 「あなたがユダヤ人の王なら、自分を救いなさい」。

38. イエスの上には、「これはユダヤ人の王」と書いた札がかけてあった。

ルカによる福音書 23