ヨハネによる福音書 9:9-16 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

9. ある人々は「その人だ」と言い、他の人々は「いや、ただあの人に似ているだけだ」と言った。しかし、本人は「わたしがそれだ」と言った。

10. そこで人々は彼に言った、「では、おまえの目はどうしてあいたのか」。

11. 彼は答えた、「イエスというかたが、どろをつくって、わたしの目に塗り、『シロアムに行って洗え』と言われました。それで、行って洗うと、見えるようになりました」。

12. 人々は彼に言った、「その人はどこにいるのか」。彼は「知りません」と答えた。

13. 人々は、もと盲人であったこの人を、パリサイ人たちのところにつれて行った。

14. イエスがどろをつくって彼の目をあけたのは、安息日であった。

15. パリサイ人たちもまた、「どうして見えるようになったのか」、と彼に尋ねた。彼は答えた、「あのかたがわたしの目にどろを塗り、わたしがそれを洗い、そして見えるようになりました」。

16. そこで、あるパリサイ人たちが言った、「その人は神からきた人ではない。安息日を守っていないのだから」。しかし、ほかの人々は言った、「罪のある人が、どうしてそのようなしるしを行うことができようか」。そして彼らの間に分争が生じた。

ヨハネによる福音書 9