マルコによる福音書 8:9-16 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

9. 人々の数はおよそ四千人であった。それからイエスは彼らを解散させ、

10. すぐ弟子たちと共に舟に乗って、ダルマヌタの地方へ行かれた。

11. パリサイ人たちが出てきて、イエスを試みようとして議論をしかけ、天からのしるしを求めた。

12. イエスは、心の中で深く嘆息して言われた、「なぜ、今の時代はしるしを求めるのだろう。よく言い聞かせておくが、しるしは今の時代には決して与えられない」。

13. そして、イエスは彼らをあとに残し、また舟に乗って向こう岸へ行かれた。

14. 弟子たちはパンを持って来るのを忘れていたので、舟の中にはパン一つしか持ち合わせがなかった。

15. そのとき、イエスは彼らを戒めて、「パリサイ人のパン種とヘロデのパン種とを、よくよく警戒せよ」と言われた。

16. 弟子たちは、これは自分たちがパンを持っていないためであろうと、互に論じ合った。

マルコによる福音書 8