ペテロの第一の手紙 4:3-6 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

3. 過ぎ去った時代には、あなたがたは、異邦人の好みにまかせて、好色、欲情、酔酒、宴楽、暴飲、気ままな偶像礼拝などにふけってきたが、もうそれで十分であろう。

4. 今はあなたがたが、そうした度を過ごした乱行に加わらないので、彼らは驚きあやしみ、かつ、ののしっている。

5. 彼らは、やがて生ける者と死ねる者とをさばくかたに、申し開きをしなくてはならない。

6. 死人にさえ福音が宣べ伝えられたのは、彼らは肉においては人間としてさばきを受けるが、霊においては神に従って生きるようになるためである。

ペテロの第一の手紙 4