詩篇 119:49-50-62 リビングバイブル (JLB)

5. おきてから少しでもそれないでいたいと、どれほど私は願っていることでしょう。 

6. それさえできれば、いつも良心はすみきっていて、恥をかくこともないでしょう。

7.  神様に懲らしめられれば、私は神様に喜ばれる生活をして、感謝の気持ちを表わすでしょう。 

8. これからは神様にお従いしますから、どうか、見捨てないでください。 私があとずさりして、二度と罪の中に落ち込まないように導いてください。

9.  どうしたら、若い人は身も心もきよく保つことができるでしょうか。 神様のおことばを読み、その規範に従うほかはありません。

49-50. 神様にお仕えしている私への約束を、お忘れにならないでください。 それこそ頼みの綱なのですから。 おかげで、困難な時にも、どれほど力づけられたかしれません。 全く息を吹き返す思いでした。 

51. おごり高ぶる者どもは、神様にお従いする私をばかにしますが、私は動揺しません。 

52. 幼いころからずっと、私は神様にお従いしようと心がけてきました。 神様のおことばによって、いつも慰められてきました。

53.  神様のご命令を無視する者たちには、腹が立ってなりません。

54. 神様のおきては、この地上での巡礼の道中にある私にとって、喜びと歌の原動力なのですから。 

55. ああ神様。 私は夜でもおきてを守り、あなたに思いをはせます。 

56. 常に神様にお従いすることが、どれほど祝福であったことでしょう。

57.  神様は私のたいせつなお方ですから、喜んでお従いします。 

58. 私はひたすら祝福を求めています。 どうか、お約束どおりあわれんでください。 

59-60. 私は、知らぬ間にまちがった方向に進んでいる自分に気づき、あわてて引き返し、神様のもとに駆け込みました。 

61. 悪者どもは、私の首に綱を巻き、罪に引きずり込もうとしました。 しかし、私は神様のおきてにつなぎ留められています。

62.  真夜中に私は起きて、こんなにすばらしいおきてを授けてくださったお方に感謝します。 

詩篇 119