1. こうして、神殿がついに完成しました。 そこでソロモン王は、父ダビデが神様にささげたものを、神殿の宝物倉に納めました。
2. 王は、イスラエルの部族と氏族の長を全員エルサレムに召集し、契約の箱を、シオンと呼ばれるダビデの町の神の天幕から、新しい神殿に移しました。
3. この儀式は、恒例の十月の仮庵の祭りの日に行なわれました。
6. 王をはじめ人々は、箱の前で羊や牛をいけにえにささげましたが、その数はあまりに多くて、数えることができませんでした。
9. そのかつぎ棒は長かったので、先端が前の部屋から見えましたが、外からは見えませんでした。契約の箱は、この書が書かれた時には、なおそこにありました。
10. 箱の中には、二枚の石板のほかは何もありませんでした。 その石板は、神様が、エジプトから出て来たイスラエル国民と契約を結ばれた時、モーセがホレブ山(シナイ山)で箱に納めたものです。