歴代志下 23:7-21 リビングバイブル (JLB)

7. レビ人の諸君は、武器を手に、しっかり王を護衛してください。 神殿に踏み込む無法者がいれば、殺してもかまわない。 かた時もおそばを離れてはなりません。」

8.  全員が指示どおりの配置につきました。 三人の指導者はそれぞれ、安息日の勤務当番日にあたる三分の一の祭司と、週日の務めについていた三分の一の祭司を率いていました。 大祭司エホヤダが、彼らを家に帰さずにおいたのです。 

9. エホヤダは、軍の指揮官全員に、ずっと神殿に保管してあった、ダビデ王の槍と盾を支給しました。

10. 一同は完全武装し、神殿の正面の端から端までと、外庭にある祭壇の回りに一列に並びました。 

11. それから、幼い王子を連れ出して王冠をかぶらせ、その手に神様のおきての写しを渡し、彼が王であることを宣言したのです。エホヤダとその息子たちが王に油を注いだ時、「王様、ばんざーい!」という叫びが、いっせいに起こりました。

14.  祭司エホヤダは隊長たちに命じました。 「この女を連れ出して、殺せ! 神殿の中ではいかん。 女を助けようとする者は、だれでも容赦なく殺せ!」

18. エホヤダは、レビ人の祭司に神殿の管理を任せ、モーセのおきてどおり、完全に焼き尽くすいけにえを神様にささげるよう命じました。 ダビデ王の決めた組分けに従って働くレビ人たちは、仕事をしながらうれしそうに歌いました。 

19. 神殿の門衛は、不浄な者や資格のない者が、いっさい入らないように見張っていました。

20.  それから、軍の指揮官、貴族、高官はじめ人々はみな、王を護衛して神殿から出て行き、上の門を通って宮殿に入り、ヨアシュを王座につかせました。 

21. 全国民が喜びました。 アタルヤ女王が死んだので、エルサレムの町は平和一色に塗りつぶされました。

歴代志下 23