2. ショバルの子レアヤはヤハテの父。 ヤハテは、ツォルア人の諸氏族となったアフマイとラハデの先祖。
5. テコアの父アシュフルには、ヘルアとナアラという二人の妻がいました。
6. ナアラはアフザム、ヘフェル、テムニ、アハシュタリを産み、
7. ヘルアはツェレテ、ツォハル、エテナンを産みました。
8. コツはアヌブとツォベバの父で、ハルムの子アハルヘルの名で呼ばれた氏族の先祖です。
9. ヤベツは兄弟の中で最も重んじられていました。 母が彼をヤベツ〔「苦しみ」の意〕と名づけたのは、お産の時にたいへんな苦しみを味わったからです。
10. ヤベツはイスラエルの神様に、こう祈りました。 「どうか、私をうんと祝福し、私の働きを助けてください。 私が行なうすべてのことに御手を添えてください。 すべての悪と災いからお守りください。」 神様はその願いをかなえてくださいました。