使徒行伝 11:2-13 リビングバイブル (JLB)

2. そこでユダヤ人のクリスチャンは、エルサレムに帰ったペテロに、面と向かって、非難をあびせました。

3. 「外国人と親しくし、おまけに食事までいっしょにしたそうじゃないですか。」

4. それでペテロは、その時のいきさつを包み隠さず話して聞かせました。

5. 「ある日、ヨッパで祈っていた時、幻を見たのです。 四すみをつった大きな布が天から降りて来ました。 

6. 中には、ユダヤ人は食べてはならない、あらゆる種類の獣、爬虫類、鳥が入っていました。 

7. そして、『どれでも好きなものを料理して食べなさい』という声がしました。

8. 私は必死で、『主よ。 そんなことはできません。 ユダヤのおきてで禁じられているものは、口にしたこともありません』と申し上げました。

9. しかし、その声は、『神様がきよいと宣言されたものを、きよくないと言ってはいけない』と言うのです。

10. 同じことが三度あってから、布は天に引き上げられました。 

11. ちょうどその時、カイザリヤから三人の人が、私のいた家まで迎えに来たのです。 

12. 聖霊様は、相手が外国人であることなど気にかけず、いっしょに行けとおっしゃいました。 ここにいる六人のクリスチャンも、同行しました。 こうして、使いをよこした人の家に着きました。 

13. その人が説明するには、御使いが現われ、ヨッパにいるシモン・ペテロを招け、と言われたというのです。 

使徒行伝 11