4. 親しい友よ。 体を殺しても、たましいには指一本ふれることができない者たちを恐れてはいけません。
5. ほんとうに恐れなければならない相手を教えましょう。 殺したあとで、地獄に投げ込む力を持っておられる神を恐れなさい。 神こそ、ほんとうに恐れなければならないお方なのです。
6. 雀五羽はいったいいくらですか。 たったの百円ではありませんか。 こんな雀一羽でさえ、神はお見捨てにならないのです。
7. それどころか、あなたがたの髪の毛の本数さえご存じなのです。 恐れることはありません。 あなたがたは、たくさんの雀より、はるかに価値があるのですから。
8. 次のことをはっきりさせておきましょう。 この地上で、わたしを友とはっきり認めるなら、メシヤ(救い主)のわたしも、神の使いの前で、確かにわたしの友だと認めます。
9. だが、もし人前で、わたしを知らないと言うなら、わたしも神の使いの前で、こんな人は見覚えもないと言います。
42-44. イエスは、お答えになりました。「では、こう言えばわかるでしょうか。 主人の留守中、ほかの召使たちの面倒を見る責任を負わされた、忠実で賢い人たちに話しているのです。 主人が戻った時、かいがいしく働いているところを見られるなら、ほんとうに幸せです。 主人に全財産を任されることになるでしょう。