ヘブル人への手紙 7:11-17 リビングバイブル (JLB)

11. もしユダヤ人の祭司とおきてに、私たちを救う力があるとしたら、なぜ神様は、あえてアロンの位に等しい祭司〔ユダヤ人の祭司はすべてアロンの位を受け継いでいる〕ではなく、メルキゼデクの位に等しい祭司である、キリスト様をお立てになったのでしょうか。

12-14. 新しい系統の祭司が立てられる時、それを受け入れるために、神様のおきても改められなければなりません。 キリスト様がレビ族とは全く無関係の、しかも、モーセが祭司として任命したこともない、ユダ族から出られたことは、周知の事実です。 

15. そういうわけで、私たちは、これまでの神様の秩序に大きな変更があったことを、認めざるをえません。 キリスト様が、メルキゼデクの位に等しい、新しい大祭司として立てられたからです。 

16. この新しい大祭司は、古いおきてに属するレビ族からではなく、尽きることのない、いのちからほとばしる力を基として、立てられたのです。 

17. 旧約聖書の詩篇の作者は、はっきりキリスト様を指して、「あなたは、永遠にメルキゼデクの位に等しい祭司です」と証言しています。

ヘブル人への手紙 7