ヘブル人への手紙 11:34-37-38 リビングバイブル (JLB)

34. 燃えさかる炉に投げ込まれても、やけど一つしませんでした。 ある人は、危うく刀で切り殺されるところを救われました。 ある人は病弱の身であったのに、健康な体に変えられました。 ある人は、戦いでめざましい力を与えられ、攻め寄せる敵の軍隊をことごとく退散させ、大勝利を収めました。 

35. また中には、信仰によって、愛する者を死人の中から生き返らせていただいた女たちもいました。 また、さらにすぐれたいのちに復活するために、釈放など願わず、むち打ちや、死刑に甘んじた人たちもいました。 彼らは、神様を捨てて自由の身となるよりも、むしろ死を望んだのです。

36. またある人たちは、あざけられ、むち打たれ、さらに鎖につながれ、投獄されました。 

37-38. また石を投げつけられたり、のこぎりで真っ二つにされたりして死ぬ人もいました。 また、信仰を捨てて自由になるより、刀で切り殺されることを選んだ人、羊や、やぎの皮を着て荒野や山をさまよい、穴や洞窟に隠れた人もいます。 彼らは飢えと病気に悩まされ、苦しめられ、ひどい仕打ちを受けました。――彼らが正しい生き方を追求したからです。 

ヘブル人への手紙 11