10. どうか、鎖につながれた獄中で、私が主に導いたオネシモを、愛の心でやさしく迎えてやってください。 私はオネシモを、わが子のように思っているのです。
11. オネシモ〔「役に立つ」という意味〕は、以前あなたのもとにいたころは、役立たずの奴隷であったかもしれません。 しかし、クリスチャンとなった今、あなたにとっても私にとっても、その名のとおり、役立つ者となりました。
12. そのオネシモを、そちらへ帰します。 その時、私の心もいっしょに行くでしょう。
13. 内心、私は、キリストの良い知らせを伝えたことで捕らわれの身となっている間は、彼をそばにおいて、あなたの代わりに世話してもらいたいと思いました。
14. しかし、あなたの同意なしに、そんなことはしたくなかったのです。 親切は、無理じいされてするものではなく、心から喜んでするものですから。
15. こう考えてはどうでしょう。 オネシモが、しばらくのあいだ逃亡していたのは、永久にあなたのものとなるために、ほかならなかったのだ、というふうに。