2-14. ピネハス族ではゲルショムイタマル族ではダニエルダビデ族の傍系シェカヌヤ族ではハトシュパルオシュ族ではゼカリヤと、同行の男子百五十名パハテ・モアブ族ではゼラヘヤの息子エルエホエナイと、同行の男子二百名ザト族ではヤハジエルの息子シェカヌヤと、同行の男子三百名アディン族ではヨナタンの息子エベデと、同行の男子五十名エラム族ではアタルヤの息子エシャヤと、同行の男子七十名シェファテヤ族ではミカエルの息子ゼバデヤと、同行の男子八十名ヨアブ族ではエヒエルの息子オバデヤと、同行の男子二百十八名バニ族では、ヨシフヤの息子シェロミテと、同行の男子百六十名ベバイ族ではベバイの息子ゼカリヤと、同行の男子二十八名アズガデ族ではカタンの息子ヨハナンと、同行の男子百十名帰国が少し遅れたアドニカム族ではエリフェレテ、エイエル、シェマヤと、同行の男子六十名ビグワイ族ではウタイ、ザクルと、同行の男子七十名
19. 神様はこのほか、ハシャブヤと、メラリの子孫エシャヤとその息子や兄弟を二十名、
20. また神殿奉仕者二百二十名を、遣わしてくださいました。 神殿奉仕者とは、ダビデ王が制定した、神殿で働く者の階級で、レビ人を補佐するように任命されていた者です。 これら二百二十名は、それぞれ名を記録に残されました。
21. さていよいよ、私はアハワ川のほとりで断食を命じ、一人一人が神様の前に謙虚になるよう勧めました。 そして、これからの道中の無事と家族や持ち物の安全を、神様に祈りました。
22. 途中の敵を恐れて、王に警護の兵や騎兵をつけるよう願い出たりするのは、恥だと考えたからです。 というのも、かねてから王には、私たちの神様を礼拝する者はだれでも守られ、災難は、神様をないがしろにする者にだけ下るのだ、と申し上げていたからです。
23. そこで、私たちは断食して、神様のお守りを願い求めたわけです。 神様は祈りに答えてくださいました。
24. 私は祭司の中から十二人を、指導者に任命しました。 シェレベヤ、ハシャブヤほか十人です。